Rhodesian diary (マークのポンコツ写真館)
自然や風景、動物やレトロなものなど、心に残ったものを、パチリ!と撮影しています♪ 皆さんヨロシクお願い致します^^

ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6でパチリ! (7月撮影)
ちょっと前から気になり始めた、ズイコーのパンケーキレンズ。
でも、今からフォーサーズ関連に、お金をかけることに迷いがあった。
なので、中古レンズっていう手もあるのかな?と考え調べてみたら・・・
パンケーキレンズ&E-520のセットが格安で売っていた。
どうやら、その組み合わせで、お店の展示品だったらしく、
問い合わせをしてみると、程度的にはものすごくいいらすぃ。
そんな訳で、気が付いたらわたくし、
E-520ユーザーになってました。
自分でも、意外な展開でした^^;
さてさて、何を撮りに行こうかな♪
カメラ OLYMPUS E-620
写真を見て頂き、ありがとうございます♪
- 関連記事
-
- マークの撮影スタイル その1 (2010/10/13)
- 疑問が浮かんだ。 (2010/10/10)
- フォーサーズユーザーのつぶやき その2 (2010/10/03)
- 花の気持ちが分った・・・かも。 (2010/09/25)
- ピンクの花。 (2010/09/14)
« 昭和を撮るの巻き
北アルプス 涸沢 シリーズ5 (涸沢~上高地下山編 その1) »
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2010/10/03 11:09 | edit
こんばんは☆
パンケーキ&E-520を追加されましたか♪
E-520はグリップがしっかりしているので、竹レンズのハンドリングも良さそうですしね!
パンケーキレンズは僕も持ってますよ、あれはE-620と合わせるとグッドルッキンなんですよね^^
僕はレンズが欲しいんですが、買う買わないで迷う日々を送ってます。。
素敵なお写真、たくさん撮ってあげて下さいね☆
JUNxxx #- | URL
2010/10/03 18:51 | edit
こんばんは
E-520、買ったんですか!
格安なら良かったですね^^
僕は中々そう言う程度のいいのに当たりません(^^;
パンケーキレンズ・・・いいなぁ~
僕もカメラ屋さんに行ってきましたが、
新品はどれも手が出ません(爆)
拍手!
土佐けん #mQop/nM. | URL
2010/10/03 21:57 | edit
No title
こんばんわ^^
いいものが見つかってよかったですね☆
あたしもフィルムカメラとそのレンズを譲ってもらって使い始めてから
新品よりも中古を見ていることが多いです!
だって中古でもいいものは、ず~っと使えるんだもん。
百合のお写真、とってもキレイですヽ(^。^)ノ
nnn... #- | URL
2010/10/03 22:29 | edit
こんばんは!
JUNxxxさんへ
実は、パンケーキには、まったく興味がなかったのです・・・
でも、JUNxxx さんのブログを拝見するようになり、徐々に興味が^m^
いつかは、竹の12-60mと思っていましたが、竹に関しては、
今後の、フォーサーズの行方次第かなぁ、と思っています^^;
でも、僕の70-300を付けると、E-520の方がグリップが断然にぎりやすいです♪
ただ、パンケーキは、E-520のようにグリップが出ていると、似合いませんね^^;
おっしゃるとおり、E-620の方が、しっくりします^^
あと、9-18mをどうするか・・・悩んでいます^^;
マーク #- | URL
2010/10/04 00:10 | edit
こんばんは!
土佐けんさんへ
なんだか、似たようなカメラが増えちゃいました(笑)
一眼レフをはじめよう!と思ったときは、
レンズなんて、セットの2本で充分♪と、思っていたんですけど、
やっぱり、色々欲しくなっちゃいますね^^;
なんだか、ズームがないので、勝手が違いましが、
使いこなせるようになりたいです^^
拍手ありがとうございます♪
マーク #- | URL
2010/10/04 00:18 | edit
No title
ついに!といいますか…すでにE-520ゲットですか!
おめでとうございます♪
意外と速い展開でびっくりです(笑)
あまり関係ないかもですが、
このCM結構好きなんですよね。。
どこか温かくて、カメラを持って出かけたくなります♪
E-520撮った素敵な写真待ってます(^^)
シン #- | URL
2010/10/04 00:24 | edit
こんばんは!
nnn...さんへ
nnn...さんの、お写真を見ていると、
フイルム写真の写り具合って、デジタルと違い、
柔らかい感じがして好きです^^
E-520は、調べてみたら、3600ショットでしたので、
まだまだ、シャッターユニットも心配ない感じでした(^^)v
百合の写真、お褒め頂きうれしいです(^^)
マーク #- | URL
2010/10/04 00:25 | edit
こんにちは!
シンさんへ
自分でも、予想外の速さでゲットしてしまいました^^;
当初はパンケーキのみで探していたのですが、
セットで安いのを見つけてしまい、E-520も欲しいし、
思い切って買っちゃいました^^
僕は、一眼デビューが最近なので、
フォーザーズのCMも、あったんだ!と感動してしまいました(笑)
いいCMだし、いいカメラシステムなのに・・・
やめちゃうなんて、もったいないですよね(^^;
遅ればせながら、E-520デビューが楽しみです♪
マーク #- | URL
2010/10/04 00:36 | edit
No title
山百合ですね、大好きなお花。
子供の頃、母の実家に遊びに行くと、
必ず近くの山に行きました。
そこで、見たのがこの百合。
健気な感じで、いいニホイ~。
あの匂い、今でも忘れません。
太巻きおばば #Ou3ZSYPQ | URL
2010/10/04 15:50 | edit
こんばんは!
太巻きおばばさんへ
お母さんの、実家の近くの山で見ていたとのことですが、
そうなると、懐かしさもきっと、違うでしょうね(^^)
ドイツにも、百合はあるのでしょうか!?
仮にドイツに、咲いていたとしても、
お母さんが、育った土地で見た百合は、
太巻きおばばさんにとって、特別かもしれませんね^^
| h o m e |