Rhodesian diary (マークのポンコツ写真館)
自然や風景、動物やレトロなものなど、心に残ったものを、パチリ!と撮影しています♪ 皆さんヨロシクお願い致します^^

屋根付き♪ (在庫写真より)
初めは、なんだか懐かしい感じだから、
写真に撮ってみたけれど、
よく見てみると、この乗り物?の、
ゾウさんは、かわいいです^^
そして、この写真を撮るときは、
周囲に人がいないことを、確認したんです!
だって、こういうものを写真に撮る人って・・・
傍からみたら、けっこう怪しげじゃありませんか!?
もしかして、マークって、変な人じゃなかろうか。 (と、思うことがあります)
カメラ OLYMPUSE-620
写真を見て頂き、いつもありがとうございます♪
- 関連記事
« 塗装の違い 後編 横田基地祭7
塗装の違い 前編 横田基地祭6 »
No title
アッ…あやしぃ…(笑)
子供が乗って、動いてこそ輝くものって、ひっそりした中にあると、ちょっと寂しく感じてしまいますね。
少し錆びたステップに時の流れを感じます。
LM #wzc95aA2 | URL
2010/11/01 08:25 | edit
ホトトギス
こんにちは♪
今日から、早くも 11月:霜月ですね~、霜しきりに降るうえに、霜降月を略して”しもつき”と云うようです・・
ブログに 「ホトトギス」 をアップしています、ご覧頂ければ嬉しいです・・
tomy2 #Uq5XVL72 | URL
2010/11/01 13:24 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2010/11/01 14:38 | edit
こんにちは~!
此の象さんは、公園の片隅に有るのかしら?
子供の乗っていない遊具って
何だか寂しい感じがしますね~
こう云う遊具に眼が行く・・・マークさんてお優しいのね~(^-^
tomo #/vpVQlD. | URL
2010/11/01 15:47 | edit
No title
マークさん、こんばんは^^
今マークさんのお話を読みながらうふふって思っちゃいました。
どんなふうにマークさんが写真を撮ったのかなって想像したら
とても優しい気持ちになったんです^^
怪しいかどうかは別として。。。(笑)
ゾウさんを写真に撮るマークさんって
とってもピュアで優しい方かな~って思うから^^
決して変人なんかじゃないですよ~(^^♪
花。 #sweeiHuY | URL
2010/11/01 18:51 | edit
こんばんは。
体重制限がないのなら、を抱っこして乗ります
ボス。 #- | URL
2010/11/01 19:50 | edit
No title
え~? そうですかぁ???
私もこういうのや、ああいうの(笑)があったら
夢中でカメラを向けちゃいます^^
(男の子だから、ちょっとためらっちゃうのかしらん)
かえって、昭和の家並みとかを街中で写しているときのほうが
人目を気にしてしまうわたしです^^;
仁子 #- | URL
2010/11/01 19:59 | edit
こんにちは
レトロ感の溢れる可愛い、マークさんらしい
写真ですね^^
ノスタルジーを感じてしまいます^^
子供の頃、こう言うのに10円入れて乗った記憶があるような・・・
年齢がばれますねw
拍手!
土佐けん #mQop/nM. | URL
2010/11/01 22:42 | edit
こんばんは!
LMさんへ
やっぱり…あやしいですか笑)
きっと、この乗り物たちも、子供たちが乗ってくれないと、
寂しいんだろうなぁ、と僕も感じました。
このサビも、長い間頑張っている証なのかな・・・^^
マーク #- | URL
2010/11/01 23:49 | edit
こんばんは!
tomy2さんへ
ほんとに早くも、11月ですね・・・
一年たつのが、早いこと早いこと^^;
先日、「ホトトギス」拝見し、拍手コメントさせて頂きました^^
また、お伺いさせてもらいますね♪
マーク #- | URL
2010/11/01 23:52 | edit
こんばんは!
tomoさんへ
tomoさん、よく分りましたね!
この乗り物は、公園に置いてあります^^
というか、野ざらし?
でも、時々ですが、お子さんが乗って遊ぶこともあるようです(^^
優しいというか、怪しいというか・・・
前者だといいのですが^^;
マーク #- | URL
2010/11/01 23:57 | edit
こんばんは!
花。さんへ
こちらこそ、優しいコメントをして頂き、
花。さんのお人柄が、伝わりました^^
僕は、ナイチンゲール的な仕事をしているので、
すべての人に、平等に優しく接しなければならないのですが・・・
これが、口でいうほど簡単でなくて(汗)
時々、自己嫌悪に襲われるくらいなのです。
なので、心底優しいのかなぁ、と(><)
ただ、このゾウさんが、かわいく見えたのは本心です(^^)
怪しい人かは、別にして(笑)
マーク #- | URL
2010/11/02 00:05 | edit
こんばんは!
ボス。さんへ
コメントを読み、ちょっと笑ってしまいました^^
いやいや、ボスさんが乗っても大丈夫ですよ♪
ワンちゃん&もう一人のおチビちゃんと、
仲良く乗ってみて下さい(^^
マーク #- | URL
2010/11/02 00:09 | edit
こんばんは!
仁子さんへ
実は昨日、電車で都内&横浜方面に買い物に出たので、
カメラにパンケーキレンズをつけて、持っていったんです^^
でも、けっきょく人目が気になり、一枚も写真が撮れませんでした^^;
独り寂しく、カメラを抱え帰宅・・・都内撮影は、夢となってしまいました(汗)
僕も、昭和を撮るときは、人目が気になりますが、
人通りが切れた隙に、パチリ!と撮っています^^
意外と、都会の街撮りが、ハードル高かったです(^^;
マーク #- | URL
2010/11/02 00:18 | edit
こんばんは!
土佐けんさんへ
僕も、値段は忘れましたが、母にねだり、
こういうのに、乗ってました(^^)
いつまでも、こういう乗り物があるといいですが、
今後は、どうなんでしょうか・・・
以前、レーシングカーの写真を撮った場所なのですが、
在庫写真があるので、今後もUP予定です^^
とりあえず年齢は・・・まだバレてないてないですよ(笑)
マーク #- | URL
2010/11/02 00:22 | edit
No title
こんばんわ^^
アハハ(笑)あたしもこういうの撮る時は
人いない事確認します。。。(^^ゞ
被写体として見てるけど
やっぱり周りの目が気になりますよね~(笑)
このお写真の象さん、トイカメラ風に撮ってもらえて
とっても素敵なお写真にしてもらえて喜んでると思います~!
nnn... #- | URL
2010/11/02 20:56 | edit
こんばんは!
nnn...さんへ
nnn...さんのような女性なら、周りの人も、
そんなに怪しいと感じないと思うのですが
僕みたいな男が、こういうのを撮っていると、
やっぱり女性に比べたら、余計怪しいような・・・
でも、やっぱり女の人でも気にしちゃいますよね^^;
レトロなものを撮るときは、トイフォトモードで撮るのがお気に入りです(^^)
ゾウさん、喜んでるといいなぁ~^^
| h o m e |