Rhodesian diary (マークのポンコツ写真館)
自然や風景、動物やレトロなものなど、心に残ったものを、パチリ!と撮影しています♪ 皆さんヨロシクお願い致します^^

僕の好き動物の中に、鹿さんがいる。
でも、このお蕎麦の上に載っているのは鹿さんのお肉だ。
ある意味、酷い話だな、という思いを感じる時がある。
でもお肉を食べているときは、そんなこと忘れて、
僕は、「おいしいなぁ♪」なんて笑顔で食べている。
そんなことを振り返り、人間としての、自分の身勝手さを自覚する時がある。
そのくせ、食べている時は「おいしい♪」なんだから、その自覚も偽善なのかも知れない。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます♪

- 関連記事
-
- マークのつぶやき No.29 ~消火設備の惨劇~ (2014/11/04)
- マークのつぶやき No.29 ~彼岸花を見て分かったこと~ (2014/10/22)
- マークのつぶやき No.28 ~お肉を食べたときに思う事~ (2014/09/24)
- マークのつぶやき No.27 ~木曜ドラマ劇場について~ (2014/04/28)
- マークのつぶやき No.26 ~仮想通貨について~ (2014/03/01)
« ダリアを写して思ったよ♪
日本の情景 その7 ~鳥居と青空~ »
No title
お元気で安心しました^^
ジビエヌードル!!
私はまだ鹿肉を食べたことがありません。
マークさんと同様、鹿がすきなので気持ち的に無理です・・・
でも美味しく頂くということは偽善でもなんでもないと思います。
その命がマークさんの血となり肉となるわけですから、ね。
それにしても、蕎麦と鹿肉という取合せは意外です。
どんな味がするのでしょうか。
ohchangosinano #- | URL
2014/09/25 04:57 | edit
No title
こんばんは。
しまった!
深夜に伺うんじゃなかった!
麺好きには、非道い仕打ちですよ!
本当にお腹が鳴ってしまいましたよ~((笑))
肉が赤く見えるのですが
ほぼレアな状態ですか??
いとしこいし #- | URL
2014/09/26 01:10 | edit
No title
おはようございます♪
ある意味これも自然の食物連鎖といえるのかもしれませんが…
動物をみると可愛い♪ 肉としてみると美味しそう~♪
私も身勝手も感じる時もありますが、日本では古来から食糧としてた作物や動物に感謝慰霊する
しきたりがありましたね。こういう想いが引き継がれていくことは大切だと思います。
なべ #- | URL
2014/09/26 06:49 | edit
No title
ohchangosinanoさんへ
鹿さんのお肉の味を説明するのは難しいのですが、
僕はとても美味しかったですし、 お蕎麦との組み合わせもよかったですよ^^
確かに血となり肉となるとは思うのですが、
おいしい♪という快楽のためだけに、必要以上にお肉を食べているのかな?とも思うんですよね^^;
それすなわち、必要以上に動物を殺めてることになるのかなと・・・
そんなことを言いつつ、大食漢なんですけどね^^;
マーク #- | URL
2014/09/27 20:51 | edit
No title
いとしこいしさんへ
いとしこいしさん!そんなときこそ蕎麦かうどんです♪
僕の場合は、深夜は豚骨ラーメンは止めて、
「赤いきつね」にして、これならカロリーが少ないはずだ!と自分に言いきかせることにしています(笑)^0^;
>肉が赤く見えるのですが
このお肉は燻製でした^^
あの建物は裁判所だったんですね^^
調べて頂きどうもありがとうございます♪
お写真から感じたあの重厚感は裁判所の名残りかも!?ですね(^^)
マーク #- | URL
2014/09/27 21:16 | edit
No title
なべさんへ
>私も身勝手も感じる時もありますが、
なべさんもそうでしたか^^;
食べることに限らず、人間の行うことは自然にたいしても生き物にたいしても、
身勝手なことが多いですよね、それは自分も含めてのことですが^^;
>日本では古来から食糧としてた作物や動物に感謝慰霊する
昔から豊作に感謝を示し、 御馳走様でした、と感謝を述べる、
これは大事にしなければならない日本の文化だと僕も思います(^^)
マーク #- | URL
2014/09/27 21:17 | edit
No title
こんばんは、艦長です。
ご無沙汰しております。
なんて、美味しそうな!!!!
人間という生き物は、他に比べて自分勝手だと思います。
そんな、人間に生まれてしまったのだから、
こればかりはしょうがないのです(ぇ
存分に堪能してこその人生ではないでしょうか。
…等と偉そうな事を語ってみましたよ!
艦長 #5n16Hms2 | URL
2014/11/12 03:28 | edit
No title
艦長さんへ
ご無沙汰しておりますm(_ _)m ^^
そうなんですよねぇ。
地球上の問題の殆どは人間の仕業ですし、特に動物や自然に対しては人間の罪を感じます(> <)
そう言いつつも、僕もその人間の中の一人なんですが^^;
ところでアリーさんがブログ止めてしまったみたいですね・・・
突然のことで何も分からないのですが、お元気ならよいのですが・・・(> <)
>存分に堪能してこその人生ではないでしょうか。
はい、どうもありがとうございます(^^)
マーク #- | URL
2014/11/16 00:12 | edit
トラックバックURL
→http://mercschool.blog76.fc2.com/tb.php/2267-5c365535
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |